< 写真集 >
2024.2.25(日)18:00~20:00/署名活動交流会(中央公民館・講座室にて)
冷たい雨の夜間開催でしたが、受任者としての体験談、街頭署名をした方の感想など、活動の様子がいきいきと語られました。また、チラシを見て事務局への電話やLINE、メールを通じて参加した方もあり、活動の輪の広がりを感じることができました。図書館住民投票の呼びかけ人・伊藤千尋さん(国際ジャーナリスト)の明るいトークもあり、大盛況の交流会となりました。
伊藤千尋さんのトークは、こちらから動画(字幕付き)でご覧いただけます。(全編8分43秒)
2024.2.13(火)20:00 こまえFM「コマラジ」に出演
こまえFM「コマラジ」の『火曜の夜は まんちゃーひんちゃー(沖縄の言葉でごちゃ混ぜ)』に、事務局の3人(立川節子、周東三和子、重国 毅)が出演しました。
この活動が始まったそもそもの経緯や、狛江の図書館の現状、そして現在行っている住民投票条例を作るための署名活動について話してきました。初めてのマイク前で緊張しましたが、パーソナリティの高山正樹さんの巧みなリードで何とか生放送を乗り切りました。放送全編を、こちら(YouTubeサイトに移動します) からお聴きいただけます。
この活動が始まったそもそもの経緯や、狛江の図書館の現状、そして現在行っている住民投票条例を作るための署名活動について話してきました。初めてのマイク前で緊張しましたが、パーソナリティの高山正樹さんの巧みなリードで何とか生放送を乗り切りました。放送全編を、こちら(YouTubeサイトに移動します) からお聴きいただけます。